
瞬時レビューとは、行動の直後に振り返ることです。
これをやれば、記憶が鮮明だから効果的な振り返りができるし、日次レビューが楽になります。
しかし、行動の度に振り返るのは忘れてしまうし、いつもそんな時間があるわけではありません。
そこで、瞬時レビューのリマインダーをセットすることにしました。
瞬時レビューのリマインダーをセットする
1日3回(10時、13時、16時)、「瞬時レビューをやる!」というリマインダーをセットしました。
厳密にいうと、瞬時レビューではありませんが、そこは置いておきましょう。
瞬時レビューでは、私の日次レビューの一部、日記に「★」を付ける工程をやります。
詳しくはこちらを参考にしてください。
参考:昨日の経験を今日の自分にフィードバックするための日次レビュータスクリスト
リマインダーには、iPhoneアプリDueを使っています。
瞬時レビューで日次レビューの時間が短縮できた
3回の瞬時レビューをやった結果、翌朝の日次レビューにかかる時間が、20分から11分に短縮されました。
貴重な朝の時間が9分増えるのはうれしいことです。
コーチングのご案内
日々の生活の満足度はどれくらいですか?
今よりも満足度が上がったとしたら、どんな自分になれるでしょうか?
コーチングは、コーチとクライアントの1対1の対話を通じて、クライアントがより充実感にあふれ、よりバランスの取れた、より味わい深い人生を歩んでいくことを目指すものです。
一緒にあなたのまだ気づいていない可能性を見にいきませんか?
対面でも、遠方の方はビデオチャットZOOMやSkype(映像なし)でも対応できます。
無料の体験セッションもあるので、気軽にお問い合せください。
▼くわしくはこちら。
定期購読のご案内
記事をご覧いただきありがとうございます!
お役に立ちましたらシェアしてもらえるとうれしいです。
Facebookページに「いいね!」やTwitter&Feedlyに登録すれば、最新記事を定期購読できるので便利です。
LINE@をはじめました。読者のみなさんと双方向のコミュニケーションを取れる場です。質問、相談など気軽に話しかけてください。
下のボタンから登録できます。
▼Feedlyの登録はこちら。

▼LINE@の登録はこちら。

▼Twitterのフォローはこちら。
Follow @kumacharo115