NewsPicksアカデミアを受講することにした理由と自分を説得した論法
NewsPicksという有料サービスを利用していて、とてもおもしろいんだけど有料サービス故に身近にこの感動を共有できる人がいなくてモヤモヤしています。 落合陽一さんの週一回の動画コンテンツ「WEEKLY OCHIAI」が…
自分をおもしろがって生きる人を応援するブログ
NewsPicksという有料サービスを利用していて、とてもおもしろいんだけど有料サービス故に身近にこの感動を共有できる人がいなくてモヤモヤしています。 落合陽一さんの週一回の動画コンテンツ「WEEKLY OCHIAI」が…
我が家ではテレビでまったく地上波番組を観ないし、映画はiPhoneやiPadで観るから、もうテレビいらないかなと思っていたけど、最近になって状況が変わってきました。 Nintendo Switchとプレステ4です。テレビ…
ここ最近、風邪なのかしばらく咳が続いている。 昨夜頭がぼーっとして37.0度まで熱が上がったけど、ビタミンC大量摂取のおかげでそれ以上悪くならずにすんでいる。 世間ではインフルエンザが流行中だけど、幸いなことに我が家には…
あけましておめでとうございます! 少々出遅れた感はありますが、ようやくブログで新年のあいさつができました。 今回の年末年始は、ブログは更新しないしSNSは見ないしで、完全にオフラインに引きこもって子供たちと遊びほうけてい…
我が家のサンタクロースは、あまり日付にこだわりを持っていないので、22日(土)早朝にプレゼントを届けてくれます。 それはなぜか? クリスマスイブの24日にプレゼントが届いた場合、三連休最後の日なので、子供たちが僕と届いた…
昨日12月16日で37歳になりました。 ほんと時間の流れが早い。20代のそれとはあきらかに違う。1年があっという間。 だんだん自分の年齢が曖昧になる 33歳を過ぎたあたりから自分の年齢がよく分からなくなってきました。サバ…
昨日、子供たちのクリスマスプレゼントを買い……(おっと、危ない)サンタさんがプレゼントを用意してくれました。 そうなるともう早くプレゼントを渡したくてうずうずしてしまいます。楽しいことを待つ時間がもどかしくて、一刻も早く…
先日、子供たちを公園へ連れていき一人ベンチに座っているとき、何気なく、まったく買うつもりなくAmazonのセール「サイバーマンデー」をのぞいてみました。 僕は、バーゲンやセールがあまり好きではありません。「売り切れになる…