
いっちー(中村恒一) Twitter: @kumacharo115
米国CTI認定 プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
いい感じの幸せを楽しみながらゆったりのんびり生きているライフコーチ
自分をおもしろがりたい人を応援するためにコーチングを提供しています。
【参考】コーチングのご案内
広島ライフラボ主催の一人。
3人の子供に恵まれた30代のお父さん。ドラクエのように子供たちを引き連れて出掛けるのが大好き。
毎朝4時に起きて、ブログやメルマガを書いたり、本を読んだりして、自分の時間を楽しんでいます。
子供の頃から「周りの人はどうするんだろう?」「みんなと同じじゃないと変だと思われるかも」など、人に合わせる生き方をしてきました。好きなものがあっても周りと違うと、言わない、やらない。
そんなのは「自分の人生とはいえない!」と、人と同じ「普通の人」は卒業して「変な人」になろうと決めました。
好きなものは「好き!」と自信を持って言うことにして、このブログが自分の「好き」を表現する場となっています。
ストレングスファインダーの強みは次のとおり。
- 内省
- ポジティブ
- 共感性
- 慎重さ
- 運命思考
- 適応性
- 最上志向
- 成長促進
- 未来志向
- 親密性
「興味のあることにはどんどんチャレンジしていく」「完璧でなくてもいいからとりあえず動いてみる」「毎日少しずつ変化する」ことをモットーに、いつまでも成長し続けること目指しています。
ブログのテーマ
自分をおもしろがるためのヒント、幸せで充実した人生を歩むためのアイデアや経験、子育て、書評、タスク管理、ブログ、Apple製品を中心としたガジェットをメインに、自身の経験を発信していきます。
自分の思考を記録する、自分の好きなもの、楽しいことを何でも書いていこう、というスタイルでブログを書いています。
このブログが誰かの『Signpost=道標』になることができれば、これほどうれしいことはありません。
自分をおもしろがれるようになるコーチングを提供しています!
人の心の奥底に潜む「自分らしく生きていきたい」という願いを叶えるため、プロコーチとして活動しています。
【参考】コーチングのご案内
僕自身、「自分のやりたいことが分からない」という状態で30代半ばまで歩んできました。
世間の「普通」であろうと生きてきたので、その中に自分のやりたいことが見つかるはずもありません。
そんな僕にも、ようやく心からやりたいと思えることが見つかりました。それがコーチングです。
意識しているかどうかは別として、誰の心の中にも「自分らしく生きたい」という願いがあります。そして、それを実現するだけの力が初めから用意されています。
それなのに、自分らしく生きられていないのは、「自分はこんなものだ」という思い込みで、自分を狭い檻に閉じ込めているからです。
自分のやりたいことが分からない、やりたいことはあるけど動けない、という人は、僕以外にもたくさんいると思います。
せっかくの人生だから自分の生きたいように生きてほしい。自分をおもしろがってほしい。
人はみんな、自分では気づいていないだけで、たくさんの魅力を持っています。
そんな人たちの隠された魅力を掘り起こし、思わず「自分に生まれてよかった!」と叫んじゃう人を増やしたいのです。
コーチングを通じて、自分らしく生きたいと願う人の背中を押してあげたい。もう準備はできてるよ、一歩踏み出してみようよ、と。
広島ライフラボの主催
「広島ライフラボ」主催。
やりたいことや好きなことがあっても、1人で前に進めていくのは簡単ではなく、今まで通りをくり返してしまいがちです。
もっと気軽に好きなことについて語ったり、実現に向けて行動できる場がほしい、という思いで広島ライフラボを作りました。
毎月1回、広島市内のコワーキングスペースでイベントを開催しています。
イベントに興味がある方は、このブログでイベントの告知をするので、RSS登録やFacebookの「いいね!」をすると告知情報が届くので便利です。